メッセナゴヤ、メカトロテックジャパン、JIMTOF等に毎年出展しております。
インスタグラムにて当日の写真を公開しています。
はたらいく様の 「企業トップが語るメッセージ」
企画にて、赤塚製作所社長のインタビューが掲載されました!
お声がけいただいたアドプランナー様には、弊社求人募集時に専門家ならではの実りのあるアドバイスをたくさんいただき助けていただきました。
ありがとうございました。
昨年に引き続き、全日本製造業コマ大会 「愛三岐CUP 総合格闘 コマ大戦 CROSSOVER 2018 vol.2」に参加しました!
今回は岐阜工業高校のパートナー企業として参加しました。
今回も主に会長が高校に伺い、高校生たちと最強のコマを作るべく指導をしました。
残念ながら入賞は敵いませんでしたが、初参戦の岐阜工業高校の皆さんが来年も挑戦してくれることを願っています!
トップへ戻る
赤塚製作所は、中部部品加工協会として中部パックに参加しました!
あまり食品関係の機械を見ることはないので、新鮮で勉強になりました(^^)
女性の方が活躍している様子を目の当たりにして、食品系は女性が強いことを実感しました。
社長は初日が終わってからレセプションパーティーにも参加。
初日からハードな一日でしたが、得るものも大きかったようです。
今回はリクルート企画に参加したので、学生さん向けパンフレットにも載っています。(以下参照)
ぜひご覧ください。
|
|
中部部品加工協会の企画、製造業紹介ムービーのひとつに赤塚製作所が選ばれました!
テーマは「製造業の事業継承・家族」。
社長・会長はもちろん、社長夫人(2018年2月より入社しましたが、この当時は別で働いていました)、若手社員の石濱くんもインタビューを受けました。
OKB杯争奪「作って!回そう!総合格闘コマ大戦~CROSSOVER2017Vol.1~」に愛知総合工科高校のパートナー企業として参加しました!
(思い出のTシャツ。事務所に飾ってあります)
大会当日まで、会長と社長が高校に何度か伺い、夢に燃える高校生たちと最強のコマを作るべく切磋琢磨してきました。
当日は残念ながら入賞は叶いませんでしたが、若い彼らとの日々はとても価値あるものになりました。
また参加する機会がありましたら、次は優勝を目指したいと思います!
トップへ戻る
2017年8月、Office Kiitos様が赤塚製作所を訪問してくださいました。
(Office Kiitos様のブログに当日のレポートが載っています)
ものづくりの勉強中ということで、旋盤加工・研磨についてご説明と共にお見せしました。
Kiitos様が撮影された、加工工程の写真です。
色々な業種の方にものづくりについて知っていただけることは、とても喜ばしいことだと思います。
赤塚製作所では、工場見学についても随時ご対応しております。
興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ!
トップへ戻る